SSブログ

盗人萩 [兵庫・関西の事]

秋だ、と思わされた花。ピントがあわないなあ・・・ちかづくと花や葉が指にぺたっと、まとわりついてくる。
ヌスビトハギ.jpg
秋の七草にでてくる萩ではなくて「盗人萩・ヌスビトハギ」だった。ひっつき虫 といわれる植物で、 種は衣服につくとなかなかとれないらしい。それが「盗まれていく」ということなのかと思ったら、いえいえ違うの。種をつつむサヤが盗人の足跡に似ているのが名前の由来とか。
.
でも花や葉まで「ひっつき虫体質」のような感じは、まるで盗まれるのを待っているみたいだ。
それとも触った人間のほうがこの植物に盗まれてしまったりして??

花が終わったころ「盗人」の様子をまた見にこよう。
.
秋の七草 言えますか?
.
萩、尾花、撫子、葛、女郎花、藤袴、桔梗
.
はぎ、おばな(すすき)、なでしこ、くず、おみなえし、ふじばかま、ききょう
.

2020.9.25は、秋のお彼岸の彼岸明け。

暑さ寒さも彼岸まで、というけれど、たしかに空気が冷えひえとしてきました。

もうすぐ10月。
.
#秋 #散歩 #野草 #雑草
#ひっつき虫 #野草の観察 #秋の七草

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント