SSブログ

よくねたいも [食の事]

キタアカリを寝かせておいたジャガイモなんだそうです。そんな「よくねたいも」のポテトチップス。
よくねたいも.jpg
昨秋、宮沢賢治とジャガイモについて考えていた一時期があって、頭の中は「ジャガイモLOVE」。本やネットで資料を探していたときに、ジャガイモアンケートにもこたえていたのでした。そして当選~ありがとう。ジャガイモ!
ぼりぼりと味わっています。久しぶりのポテトチップス。
で、「宮沢賢治とジャガイモ」って何なん?という件については、またこんど。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

福笑い2022 [食の事]

カラフルなトウガラシたち。
お菓子のようで、じつはとっても辛いやつ。
ごきげんさんな1年を。
ブログ用 福笑い2022.jpg
うさぽんさんから昨秋いただきました。
このあとお料理に使うために乾燥させ、今、出番を待っているところ。
ブログ用 福笑い.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カヤといいます [食の事]

お友達手作りのココナッツミルクペースト。「カヤ」とか「カヤジャム」というそうです。
マレー人の定番朝食メニューなのだそう。今日の朝ごはん。美味美味♡

カヤといいます.jpg

半年以上ぶりに出掛けた神戸で、友人と2年ぶりの再会。一緒に食材の買い出し。
マスク+ソーシャルディスタンスとはいえ、直接おしゃべりできることがうれしい1日でした。
南京町は修学旅行生であふれていました。










コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昨日のごほうび [食の事]

どれにしようか 迷うなあ。

昨日のごほうび.jpg

9月から始まった大阪狭山市での宮沢賢治連続講座。昨日(11/7)最終回でした。 あっという間の3か月。参加者のみなさま、講師、関係者のみなさまありがとうございました&お疲れさまでした!











コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そわそわと丸パン [食の事]

なぜだろう、あれもこれもと、やることが片づかないよ~。
ここ数日ちょっとそわそわしています(なによりワルトラワラの峠越えが難航・涙)。
まるパン.jpg
でもこんなときほどパンを焼いてしまうのです。
そわそわこねこね。
丸パン。



【追記 2021.11.4】
その後、ワルトワラワの峠は越えることができました。
よっこらしょ!


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さきおとついの昼ごはん [食の事]

「おとつい」って関西言葉だったのですね(花巻のセンパイ教えていただきありがとうございます)。

知らぬ間に身についている関西の言葉。つまり何かあったら(何だ?)、この人の出身は関西ね!ってわかっちゃうわけ。ふふ。
「おとつい」 これからも大切に使っていこうと思います。


あ、「おととい」のことですよ。


丹波篠山から黒豆枝豆と栗。ありがとうございます。

篠山の味覚1.jpg

黒豆枝豆、 私は軟らかめにゆでたのが好き。食べだしたらとまりません。 で、写真なし・笑。


栗は、くりごはん!

篠山の味覚2.jpg


そしてシナモンとクローブとお砂糖でスパイス煮をつくりました。

篠山の味覚3.jpg

日曜日のお昼ごはん。

今日は水曜日なので「さきおとつい」のできごとです。














コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おとついの朝ごはん [食の事]

お友達のお友達が作ったグレープフルーツのジャム。

朝ごはん1.jpg

さらっとしたジャムとクリームチーズ半分ずつ。そしてサルナシのせてみました。

朝ごはん2.jpg

朝からさわやかな気分!















コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さとねこさんのポンデローザ [食の事]

兵庫県PTA協議会の広報誌2021年9月号に、食エッセイを書きました。
ブログ掲載用 202109 兵庫PTA 表紙.jpg
内容は、8月の終わりに、岩手のさとねこさんから届いたトマト・ポンデローザの事。
ブログ掲載用 202108 さとねこさんからポンデローザ.jpg
宮沢賢治の作品「黄いろのトマト」に登場するトマトです。
ご一読いただけますと幸いです。
 ↓ 写真をクリックすると大きくなります。
ブログ掲載用 202109兵庫PTA ポンデローザ.jpg
エッセイでは書かなかったけれど、このまっ赤なトマトを、パンと一緒にむしゃむしゃたべました。
ブログ掲載用 ポンデローザ2.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の記念撮影 [食の事]

イチジクとサルナシを撮ろうとしたら・・・巨大ズッキーニがどーんと飛び入り。

秋1.jpg

今年のサルナシの味は濃いです。うさぽんさんのお手紙によれば、今年は遅霜でサルナシの花が枯れてしまい、あまり収穫できなかったとのこと。「ぎゅっと」がんばった実りだから濃いのだろうか。追熟して柔らかくなったものからいただいています。一粒ひとつぶ秋の幸。感謝です。


鮮やかな赤いイチジクとサルナシでフルーツヨーグルト。

秋2.jpg

ズッキーニは薄切りしてチンしてオリーブオイルと塩、そしてサンドイッチに。

萌え断まであと一歩。

秋3.jpg









コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トマトと赤イサキでこしらえました [食の事]

赤イサキをいただいたので(わ~い!)アクアパッツァに。

「トマトと赤イサキで何かこしらえたもの」です。


赤イサキとロッソちゃんが主役!BUONO!!

ブログ用 アクアパッツァ1.jpg

黒オリーブがなかったのでオリーブ。ニンニク多め。白ワインがないので日本酒。貝も入っていないし、薄味になってしまったけれど、ロッソちゃんが旨味のところでがんばってくれました。 


お皿に盛って、オリーブオイルをかけていただきまーす。

ブログ用 アクアパッツァ2.jpg

赤イサキはフライパンに入らず、出刃でバーンと真っ二つ(骨が硬くて結構ちからがいるのですよ)。
ロッソちゃんは(写真ではピカピカに見えるけれど)火の入ったやわらかい状態です。


魚をさばくのは久々で楽しかったー。でももっと上手になりたいです。うろこ取りも(練習あるのみだな!)。


#iwate #岩手 

#ハルサーナのロッソちゃん 

#ハルサーナ さん 

#野菜はおいしい 

#大分 #大分の赤イサキ 

#アクアパッツァ 

#泉銀 さんありがとう 

#魚はおいしい 

#おうちごはん 

#野菜と魚のお料理 

#お料理たのしいな

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トマトで何かこしらえたもの 2021夏 [食の事]

ハルサーナのロッソちゃんの続き。並べてみました。かわいい。

 「野菜の日」に書いた先日の記事はこちら
 「ロッソちゃんを食す」
  →https://bonjour-hon.blog.ss-blog.jp/2021-08-31 


ブログ トマト1.jpg
加熱してもおいしいということなのでオープンオムレツ作ってみました。 

トマト料理を考えるとき、賢治ファンの私は「銀河鉄道の夜」でジョバンニがおうちでパンといっしょにむしゃむしゃと食べている「トマトで何かこしらえたもの」のことを考えてしまいます。


でも、今回はちょっと違うな~。 蒸したキャベツ(前の晩の残り物!)と、たまねぎ入り。 輪切りのロッソちゃんをいっぱいのせて焼きました。


ちょっと面倒だけど、全体に火が通ったら、ひっくり返します。 ロッソちゃんにしっかり火を通すのがポイント。

ブログ トマト2.jpg

おや、食べると「むしゃむしゃ」している。 パンと一緒に食べてみようかな。


#トマト料理

#旬の野菜 

#iwate #岩手 

#岩手の野菜 

#ハルサーナ

#ハルサーナのロッソちゃん #野菜

#野菜はおいしい 

#オープンオムレツ 

#おうちごはん 

#お料理たのしいな

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白なす [食の事]

大きな白なす。
ブログ 白なす1.jpg


ペティナイフと並べて見ました。

ブログ 白なす3.jpg

簡単レンチンレシピでお料理しました。
洗ってそのままラップにぴっちり包んで、レンジでチン。今回は大きいので600wで3分+ひっくりかえして3分(皮の部分は、一部~全体が薄茶色になります)。焼いても蒸しても揚げてもおいしいけれど、ふわっふわの白なすをいただきたいときはこれが一番簡単で失敗なし、と思っています。 

.

皮も柔らかい白なす。お箸で裂いて、しょうが+お醤油で。

ブログ 白なす2.jpg

はじめて「白なす」を見たときは「紫色どこに置いてきたの?」と見つめてしまった。でも、加熱すると紫のナスでは味わえない、とろっとふわっとやわらか、なんですよね。


「固定観念で物事を見るのはつまらんよ」と教えてくれた野菜です。

ハルサーナさん、ごちそうさまでした!

★ハルサーナさんのHP
 https://harusana.theshop.jp/

★ハルサーナさんの事を書いた記事は以下もご覧ください~
 「トマトで何かこしらえたものたち」
 →https://bonjour-hon.blog.ss-blog.jp/2021-05-10


#白ナス 

#白なすレンジ蒸し

#簡単野菜レシピ

#旬の野菜 

#iwate #岩手

#岩手の野菜 

#ハルサーナ 

#ハルサーナオヤサイ 

#野菜 #野菜はおいしい

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ロッソちゃんを食す [食の事]

昨年(2020年)12月末に記事にしたロッソナポリタン100%ジュース「ハルサーナのロッソちゃん」・・・の続き。
 その昨年の記事はこちら「ハルサーナさん」
  →https://bonjour-hon.blog.ss-blog.jp/2020-12-31


その気になるトマトを「夏になったら岩手に行って食べる」と心に誓ったはずなのに、今年の夏もまだコロナ禍・・・夢かなわず。


でも世の中、おとりよせがある! 


我が家でハルサーナのロッソちゃん生果を食べました。 

ブログ ロッソちゃん1.jpg

同封の「おしながき」には、そのままだと、ぱくぱく・・・と。たしかにそんな食感。 そして加熱すると旨味がギュッとでてくるそう。何作ろうかな~と、ぱくぱく食べながら考えてます。 楽しい。


品種名はロッソナポリタン。 ロッソちゃんトマトジュースと同じ味。当たり前だけど、これがロッソナポリタンの味なのですね。


 2020年4月、岩手県で農家としてスタートされた夫婦ユニット「ハルサーナ」さんの「ハルサーナオヤサイ」。ほかにも大きな野菜がごろんごろん届いたので、何作ろうかな~ぱくぱく

ブログ ロッソちゃん2.jpg

8月31日は野菜の日

そして今年は二百十日。

明日から9月

ブログ ロッソちゃん3.jpg
★ハルサーナさんのHP
 https://harusana.theshop.jp/


#iwate  #岩手 

#岩手の野菜 

#ハルサーナ 

#ハルサーナのロッソちゃん #ハルサーナオヤサイ 

#野菜 

#野菜はおいしい

#ミニトマト  

#ロッソナポリタン

#来夏はロッソ畑に見学に行きたいです

#8月31日は野菜の日

#2021年8月31日

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏の朝ごはん [食の事]

桃をむいたらまだ硬かったので(もういい頃だ、と思ったのになあ~)、薄く切ってはちみつ漬け。一晩冷蔵庫。
もも.jpg
翌朝、食パンの上に並べて焼いて、バターとシナモン少々のせて、白桃トースト。いただきまーす。

#むいた桃がかたかったときのおすすめレシピです
#白桃 #桃 #whitepeach
#はちみつマリネ
#食パン
#トースト
#夏のフルーツ #fruit 
#果物 
#フルーツトースト  
#簡単朝ごはん  
#白桃トースト 

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

はるばると [食の事]

近所のスーパーにありました。
なす.jpg
これまで見逃しているのかもしれないけれど、兵庫県で岩手県産野菜を見かけることはめずらしいのです。

岩手でいつもたっぷりいただいてきた岩手の野菜たち・・・。
ナス君、はるばるやって来たのだなーと手に取りました。

#岩手県 #iwate
#岩手県産
#岩手ファンの関西人です
#岩手県産の文字にときめく
#岩手のナス
#ナス #なす #茄子 

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水無月に水無月 [食の事]

6月最終日に水無月をつくりました。初めてのチャレンジ!

ブログ用 20210630 水無月.jpg

参考にしたのは関西よつ葉連絡会「よつばこ」250号の表紙「手作りおやつを楽しもう!」のレシピです。レシピにあった甘納豆の代わりに小豆缶を使い、中の粒のところを選りすぐって使いました。

もう少し小豆が多めがよかったかな~だけど、くず粉と白玉粉がやわらかプルンと仕事をしてくれて、おいしい水無月ができました♡


水無月(みなづき)は、夏越の祓(なごしのはらえ)で無病息災を祈って食べる京都の行事食です。

昔、6月30日に御所に献納されるため氷室に保存されていた氷を模して、三角の形なのだとか。

そして材料の小麦粉は、本来は新麦で作り、お供えしたものを家族で食べる暑気払いの行事なのだそう。参考文献は『聞き書 京都の食事』(農文協)。


7月です。2021年の後半も元気に過ごしましょう。



#2021年6月30日




#京都の行事食 暑気払い






コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

土偶じゃないよ [食の事]

ある日のお昼ごはん。
一度食べてみたかった冷凍食品の4種のチーズの手包みピッツァ。


表示通りにレンジでチン→オーブントースターで少し焼いて、はいできあがり。
土偶さん1.jpg
あらまあ、お皿の上に遮光器土偶さん。

やってきたのは縄文時代から・・・ではなくて、イタリアから。現地で手包みしているそうです。
お味はBuono。

でもやっぱり土偶さんだ!

#遮光器土偶
#4種のチーズの手包みピッツァ
#coop
#コープさんで見つけました
#兵庫県民はコープこうべをコープさんと呼びます

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トマトで何かこしらえたものたち [食の事]

岩手のハルサーナさんから届いたトマトピューレ。ミニトマト「ロッソナポリタン」のピューレは濃くて甘い~。

トマト1.jpg

岩手から届いたのだから、これは「銀河鉄道の夜」のジョバンニのお姉さんの気分で何かこしらえることにしよう。


ということで、簡単お料理2品作りました。


「春野菜と生ハムのパスタ」春キャベツやブロッコリーなど野菜とトマトピューレたっぷり。味付けは塩とこしょうのみ。隠し味に日本酒少々(白ワインでもOK)。

トマト2.jpg


「さば缶のトマトグラタン」。さば缶(水煮)を汁ごとグラタン皿へ。そこにミニトマト(ハルサーナさんのだったらもっとおいしいだろうな♡)とトマトピューレと塩(今回はハーブソルト)、こしょう。鯖缶は今回は水煮。味噌味でもおいしそう(そのときは味付けなしでOK)。オーブントースターで10分。ぐつぐついってきたらチーズとパン粉をのせ、チーズが溶けたら出来上がり。

トマト3.jpg

どちらも「パンと一緒にむしゃむしゃ」と味わえそうなところが、ちょっとこだわり。


ジョバンニが食べた「トマトで何かこしらえたもの」は一体どんな料理だったのか「ジョバンニみたいに食べる」ことから追求するのは楽しいです。


・・・でもね、どちらもお腹がいっぱいでパンまで行き着けませんでした・笑。


ハルサーナさんは、 2020年4月、岩手県で農家としてスタートされた夫婦ユニットです。このトマトピューレは試作品とのことでしたが、今夏、商品化しないかな~。














コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

給食がつなげる私たちと食と世界 [食の事]

兵庫県PTA協議会の広報誌「兵庫PTA」2021年3月号に、食エッセイを書きました

兵庫PTA 2021.3月 表紙.jpg
内容は2月に川西市の小学校で行った食の授業のこと。テーマは「食べることは、生きること」。
栄養教諭のH先生とのコラボ授業で、行事食から世界の食事情までを「給食」をキーワードにおはなししました。
ご一読いただけますと幸いです。


 ★ ↓ 画像をクリックすると大きくなります

兵庫PTA 2021.3 給食がつなげる.jpg


なんと今回、私は自宅からの「初」リモート授業。それも、H先生の学校と、会場の小学校の3つの教室をZOOMで結ぶ5元中継でした。ひゃ~緊張しました!

画面の向こうからコロナ禍の学びの場で、小学生のみなさんのがんばる姿も伝わってきました。

授業1-1.jpg


後日、児童の皆さんから届いた感想文。

授業4-1.jpg
ふちどりのお花の模様にはそれぞれが色鉛筆で「カラーコーディネート」。

かわいいおもてなし♡ありがとうございました。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おん祭 と のっぺい [食の事]

兵庫県PTA協議会の広報誌2021年1月号に、食エッセイを書きました。
  ・・・4月に1月の報告となってしまいましたけど!
ブログ用 兵庫PTA] 201001 表紙.jpg

内容は行事食のこと。
7年前に川西の小学校でいただいた給食のメニューから、奈良で毎年12月に開催される「おん祭」に思いを寄せて書きました。
 ★ ↓ 画像をクリックすると大きくなります
ブログ用 おん祭とのっぺい.jpg

「のっぺい」おいしかったです♡


★「読書日記」で絵本「おんまつり」を紹介した記事はこちらです。
 あわせてご覧いただけると幸いです。
  →「おんまつりとのっぺい汁」
   https://bonjour-hon.blog.ss-blog.jp/2020-12-05

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー